『海原』No.16(2020/3/1発行)の抄出アップしました

「兜太祭2020」開催延期のお知らせ

《誌上シンポジウム》 金子兜太最後の句集『百年』を読む

《誌上シンポジウム》 金子兜太最後の句集『百年』を読む

第1回「兜太祭2020」のご案内

第1回「兜太祭2020」のご案内

『一対』小西瞬夏句集

『一対』小西瞬夏句集
https://kaigen.art/kaigen_shu/『一対』小西瞬夏句集/

『山法師』松林尚志句集

『山法師』松林尚志句集〈しなやかな野生美 山中葛子〉

『海原』No.15(2020/1/1発行)抄出アップ.

『海原』No.15(2020/1/1発行)抄出、アップしました。
https://kaigen.art/kaigen_haiku/kaigen-015/

『海原』No.14(2019/12/1発行)の抄出アップしました

並木邑人句集『敵は女房』

第1回 海原新人賞

第1回 海原賞

嶺岸さとし句集『天地』

『海原』No.13(2019/11/1発行)の抄出アップしました

受賞作品発表 第1回「海原金子兜太賞」 

『金子兜太戦後俳句日記第一巻』を読む:俳人兜太の「トラック島戦場体験」の真実③ 岡崎万寿

『海原』No.12(2019/10/1発行)の抄出アップしました

『海原』No.11(2019/9/1発行)の抄出アップしました

『金子兜太戦後俳句日記第一巻』を読む:俳人兜太の「トラック島戦場体験」の真実② 岡崎万寿

天地(あめつち) 嶺岸さとし句集

海原三賞の決定

海原三賞の決定

9/28(土)金子兜太『天地悠々』&『百年』イベント@文京シビックセンター

締切迫る!第1回「海原」全国大会(申込期限9/2)

第1回 海原金子兜太賞

『海原』10号よりエッセイふたつ(兜太日記のこと:安西篤&狛狼に螢:柳生正名)

『金子兜太戦後俳句日記第一巻』を読む

『海原』No.10(2019/7/1発行)誌面より、『金子兜太戦後俳句日記第一巻』を読んでの読後感(山中葛子)および論考(岡崎万寿)

兜太先生@映画とラジオ

『海原』No.10(2019/7/1発行)の抄出アップしました

『新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか』を読む 1(石川まゆみ)・2(小松敦)

『新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか』を読む 1
 若手ライターの評論に導かれて 石川まゆみ

『新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか』を読む 2
 何も新しくなかった 小松敦

金子兜太先生@NHK「サラメシ」

『海原』No.9(2019/6/1発行)の抄出アップしました

公開シンポジウム「兜太俳句の晩年」7/6/土@ゆいの森あらかわ

『海原』No.8(2019/5/1発行)の抄出アップしました

『海原』No.8(2019/5/1発行)の抄出アップしました。
https://kaigen.art/kaigen_haiku/kaigen-008/

『海原』No.7(2019/4/1発行)の抄出アップしました。

『海原』No.7(2019/4/1発行)の抄出アップしました。
https://kaigen.art/kaigen_haiku/kaigen-007/

『金子兜太戦後俳句日記』(白水社) 海原衆で購入希望者は海原編集部に一声かけてください。

『金子兜太戦後俳句日記』(白水社)

★時間変更★3/17(日)22:00~23:54 『高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある?』「壺春堂金子医院」の「蔵」

『新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか』3/31まで2,500円でご購入お申込受付中!(現代俳句協会)

「海原金子兜太賞」創設のお知らせ

「海原金子兜太賞」創設のお知らせを「海原衆」のコーナーに掲載しました。
https://kaigen.art/event/

『海原』No.6(2019/3/1発行)の抄出アップしました

『海原』No.6(2019/3/1発行)の抄出アップしました。リクエストにお応えしまして「俳句」コーナーの各号に「海原秀句鑑賞」、「三句鑑賞」(3号から)を追記掲載しました。https://kaigen.art/haiku/

「海原テラス」に大高宏允さん「金子兜太の源郷に呼ばれて」を掲載しています。

「海原テラス」に大高宏允さん「金子兜太の源郷に呼ばれて」を掲載しています。 
https://kaigen.art/kaigen-terrace/

「衆の詩」ふたたび 金子 兜太

衆の詩 金子 兜太

安西篤代表による講習会〈金子兜太と「海程」その存在と歩み〉のこと

新野 祐子句集『奔流』 野﨑憲子さんによる二十句抄出と句集評「洞清ら」

「海原」No.3に掲載の新野 祐子句集『奔流』、野﨑憲子さんによる二十句抄出と句集評「洞清ら」を「海原衆」にアップしました。

月面の〈存在〉―地上の「虚無」 堀本 吟(山本掌句集『月球儀』評)

「海原」創刊号に掲載の <月面の〈存在ザイン〉―地上の「虚無」 堀本 吟(山本掌句集『月球儀』評) >を「海原衆」にアップしました。

句会情報は順次アップデートしてゆきます

句会情報は順次アップデートしてゆきます。「海原」編集部と連携し「海原」誌最終稿を掲載しているので誤字脱字はあまりないと思いますがお気づきの点があればご指摘ください。今後は兜太コーナーを設けるなど予定。乞うご期待&ご意見ご質問等あれば「お問合せ」フォームにてお気兼ねなくどうぞ。