アンケート結果:2025年7月「海原オンライン句会」

海原オンライン句会では、参加者の要望をもとにして、随時アンケートを行っています。みんなに聞いてみたいテーマがあれば、どんどんご意見・ご要望をお寄せください。

2025年7月「海原オンライン句会」アンケート〈任意回答・順不同〉

Q:暑い季節だから食べたいもの、飲みたいもの、読みたいもの、見たいもの、行きたい所、やりたい事や欲しい物、等々作句のヒントに教えてください。いくつでも。

○ 離島(沖縄の梅雨明けの)

○ 今年は選挙、参院選

○ 「Nクール」が良いらしい

○ 辛い物(調味料なら、S&Bバリ辛、ヤマムロ陳麻㜑豆腐、おすすめ)

○ 河原のBBQ

○ 映画館(涼しく世界に浸れます・暑くなくても行きますが…)

○ 夏祭り(昨日今年一回目。あと何回か行く予定。できれば浴衣で!)

○ 万博、暑い中の行列な嫌だけど。

○ 緑に囲まれた、よきソムリエのいるプールバーでとびきりよく冷えたシャンパンが飲みたい

○ 長崎ちゃんぽん、博多ラーメン

○ 行きたい場所は沖縄

○ 読みたいものは三島由紀夫、民俗学の本

○ 欲しいものは時間と体力

○ 暑いと言ってもこんな暑さでは命の危険すら感じる。クーラーの効いた部屋に引き込もっているのが一番!

○ 西瓜が食べたい!(百姓を楽しんでいた頃、交配日のエフをつけて収穫日の順に廊下に並べ選り取り見取りで割って食べたこと、忘れられません)

○ 激辛ラーメン

○ 暑いと読書が進まないです。あまり考えたくなくて、「ミッションインポッシブル」などのアクション映画を観て、空っぽの頭で時間を潰しています。

○ 氷アイスばかり食べてお腹をこわしました。

○ もういちど上高地へ行き、穂高に登りたいです。

○ 7月7日大阪松竹座で尾上菊五郎、尾上菊之助襲名披露を観劇、若き菊之助の舞は輝きを放っていました。

○ 冷や汁宮崎の名物。さっぱりして食が進みます。

○ いつか直島・足利美術館に行ってみたいです。

○ 海が見たい。若いときはキャンプや海水浴に行っていたが、この暑さで子供らも行きたがらない。俳句のおかげで退屈しないがなんか物足りない感じ。元気出そう!

○ 行きつけのドトールコーヒーの新メニュー、アサイーヨーグルトのグラノーラのせ。帰宅までのエネルギー補給に、ちょこっと食べてモリモリ元気。

○ 最近知った「おからいわし」。せんべいですが、カルシウムバッチリ、国産いりこ・大豆使用、食物繊維7.1グラム、など健康志向でしかもおいしい。

○ 朝の連続ドラマ「あんぱん」の生みの親、やなせたかしとアンパンマンの物語を。『勇気の花がひらくとき』(梯久美子著)は良い本でした。

○ 羽田正さんほか共著の『世界史探究新世界史』(文部科学省検定済教科書高等学校地理歴史科用)。最新の教科書に触れる機会。海外旅行で訪れた所は特に嬉しく読めます。

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です